その他(学問・教育)
- 質の悪い自己啓発本の餌食になりたくないです!
報酬付き
質の悪い自己啓発本やメンタリストDAIGOの餌食にもう二度となりたくないです!自分の心の整理と世渡り術を学ぶためにしっかりした知識を学ぶことを考えています!どの学問を学べば良いですか?大学で使われている教科書や参考書を買って学びたいと考えています!
- 受付中
- 困ってます
- maruminn107
- その他(学問・教育)
- 回答数 9
- 助けてください
報酬付き
大学の入学手続き書類を出し忘れ1週間たってしまいました。入学金は払っているのですが入学金、入学手続き書類、授業料の期限を過ぎた場合は一切受け付けませんと書かれています。もう諦めるしかないのでしょうか?😭
- 受付中
- 困ってます
- HanaSaka911
- その他(学問・教育)
- 回答数 4
- 「ベタしませんでした」どんな意味?
画像の中のお「ベタしませんでした」の意味がわからないです。 漫画のキャラのモデルについて漫画家の回答が書いています。
- ベストアンサー
- 困ってます
- bunchson
- その他(学問・教育)
- 回答数 3
- 「買い物」を学ばせたい・・・
「買い物」を学ばせたい・・・ 小学2年生にコンビニでの買い物を学ばせたいと考えております。 【お釣りの額が正しいかの確認】の習慣もつけさせたいのですが、それにはどのような方法がいいでしょうか。 (例)メモ紙に「最初のお金」-「料金」=「お釣り」の計算をさせる。 ☆どのようなことでもいいで皆さんのアドバイスをいただけると幸いです。 よろしくお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- 困ってます
- redrose88
- その他(学問・教育)
- 回答数 3
- 落とした単位を通信で取りたい
報酬付き
今年 某大学の夏期講習で 単位を落としてしまいました。講習は一回勝負なので私には難しく合わないと思いました。 今度は通信で何度か落ちても取りたいと思っています。 ただ私は大卒ではなく高卒で、図書館勤務経験の条件を満たしていたので今回 受ける事が出来たのですが、通信では私の条件(高卒で図書館勤務の条件を満たしている)で受けられる所が見当たりません。 何処かありましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。 ちなみに鶴見大学で来年度通信が始まり、そちらは 受けられますがスクーリングが通信形式で受けられる試験は一回勝負との事でした。
- 受付中
- すぐに回答を!
- omimi6000
- その他(学問・教育)
- 回答数 0
- ハーブティーを学びたい
報酬付き
ハーブティーを学びたいのですが、どのように勉強するのがよいでしょうか。 おすすめの本や資格、講座などがあればお教えくださいませんか。 よろしくお願いいたします。
- 受付中
- 困ってます
- Lilies
- その他(学問・教育)
- 回答数 4
- StudentAppとかいう謎のやつについて
報酬付き
学校のchromebookに入っている StudentApp ってなんのやつですか? 授業に参加していません とか たまにチャットできたりとか なぞです。
- 受付中
- 困ってます
- manko0721
- その他(学問・教育)
- 回答数 1
- 勉強
妊娠について調べたり、お腹の中の様子を勉強(動画を見る)したりすると、どうにも落ち着きがなくなったりお腹が痛くなったりして、落ち着いて見れません。 このような現象には名前や原因などあるのでしょうか?
- 締切済み
- 暇なときにでも
- amagumo71
- その他(学問・教育)
- 回答数 1
- 勉強と顔の関係
報酬付き
10年ぐらい前だったと思いますが、「勉強できるやつのほうが顔が良い」というような書き込みを見て その根拠として、勉強ができる→金持ち→可愛い子や美人と結婚できる→子どもの勉強代にお金が払える→進学校に通えるという、そういう良い連鎖になるみたいな流れだったと思います。 でも、確かに考えてみれば進学校の制服を着ている人ですごい美人な人ってたまに街中でいますし、「才女」ともいうから当たっているような気もします。 あんまり関係ないですか?
- 受付中
- 困ってます
- Bcbdhdhx
- その他(学問・教育)
- 回答数 4
- Windowsのメモリー不足を解消する方法
報酬付き
Windowsを使用している最中に突然動作が停止し、基本的なタスクが実行できなくなりました。調べてみると、コンピュータのRAMが枯渇していることがわかりました。
- 受付中
- 暇なときにでも
- belva_007
- その他(学問・教育)
- 回答数 4
- VBAのプロシージャのsubについて
報酬付き
VBAのサブルーチンとプロシージャについての質問です。 VBAのプロシージャは,サブルーチンのsubで書き始めると思いますが, どうしてプロシージャなのに,サブルーチンのsubで書き始めるのでしょうか?
- 受付中
- 困ってます
- kirakira_star_
- その他(学問・教育)
- 回答数 2
- 子ども達の習い事について
子ども達の習い事についてご相談です。 習い事を複数行っているのですが、送迎や習い事中の待機などで思ったより時間がとられてしまい困っています。 複数の習い事を効率的に回すために実践されている方法や、1つの施設で複数の習い事ができるおすすめの教室などがあれば教えてください。
- ベストアンサー
- 暇なときにでも
- appidea
- その他(学問・教育)
- 回答数 2
- 現金での会計の際に、端数の調整を完璧にやっていれば
報酬付き
現金での会計の際に、端数の調整を完璧にやっていれば、財布に入る硬貨が15枚を超えることは絶対にない、と思っているのですが合っていますか?
- 受付中
- すぐに回答を!
- taeko-s
- その他(学問・教育)
- 回答数 2
- なぜ多くの親や教師はやたらと勉強しろ言うくせに
ろくに勉強もせずろくに頭も使わず社会について無知な状態で社会に放り込まれた人間がどうなるかを教えないのですか? そのような人間は悪どい雇い主に騙されて劣悪な労働環境で不当な低賃金でこき使われる という現実をなぜ教えないのですか? 職業に貴賤は無い!? いや、あるでしょ? 雇用者を騙して劣悪な労働環境で不当な低賃金でこき使う悪どい雇い主がいる職場こそまさに賤でしょ!?
- ベストアンサー
- 困ってます
- kengenm
- その他(学問・教育)
- 回答数 7
- 「人間って何だろう???」ということを考える視点
「人間って何だろう???」、「人間の特徴って何だろう???」というのを幅広く考えてみたくなりました。 でも、考えるにあたって、どのような視点があるのか整理できません。考える視点ってどんなものがあるのか???お知恵を借りたいと思い質問させていただきました。 例えば、「生物学的視点」……身体が柔らかくて、外傷に弱いとか 「歴史的視点」……これまで人間がたどってきた歴史から 「人文科学的視点」……??? ようなものが大分類的には考えられるかな???とか想起しているのですが、つかみどころがなく、先に進みません。 「人間って何だろう???」、「人間の特徴って何だろう???」ということを考えるとき、考える視点として、どんな視点がありますか??? 何でも構いません。思いつくところを教えてください。
- 締切済み
- 暇なときにでも
- 5555www
- その他(学問・教育)
- 回答数 5
- 何の植物でしょうか。
壁と塀の間の、バラ用の柵に絡まって伸びてきました。 鳥が種を落としたのではないかと思います。 緑の丸い実がまとまってついています。 この植物の名を教えてください。 (最初、生活・暮らしの「ガーデニング」のサブカテで聞いたのですが、考えて見ましたら勝手に生えてきたのですから、園芸でも何でもありません。カテを間違えていましたので、鞍替えしました。)
- ベストアンサー
- 困ってます
- Nakay702
- その他(学問・教育)
- 回答数 1
- 成績表の評価
10段階評価で8だと全然駄目だと思ってしまうのですが、共感してくれる方いますか? もっと頑張れるはずだと思って悔しいのですが。 ①はい ➁いいえ
- 締切済み
- 困ってます
- gjaieathaerayat
- その他(学問・教育)
- 回答数 3
- マーケティングの仕事に仕事に就くにはどの学部ですか
マーケティングの仕事に仕事に就くにはどの学部ですか Webマーケティングの仕事につきたいと考えています。 調べたところ、経営学部と心理学部の2つが良さそうなのですが、具体的にどちらがマーケティングの仕事に直結し易いでしょうか?
- 締切済み
- 困ってます
- noname#258307
- その他(学問・教育)
- 回答数 1