生活・暮らし
- 【パン屋、ベーカリー、ホームベーカリー所有者に質問
報酬付き
【パン屋、ベーカリー、ホームベーカリー所有者に質問です】ドライイーストとイースト菌の匂いを別の近い物質で表すとどんな匂いがするのか教えてください。 ドライイーストはレーズンの香りがしますか? イースト菌はレーズンの香りがしますか? どんな匂いがするのか教えてください。
- 受付中
- 困ってます
- redminote10pro
- お菓子・スイーツ
- 回答数 1
- 【ワインソムリエまたはワインエキスパート取得者さん
報酬付き
【ワインソムリエまたはワインエキスパート取得者さんに質問です】今まで飲んだ中で1番イースト香が強かったシャンパーニュ、シャンパンを教えてください。
- 受付中
- 困ってます
- redminote10pro
- お酒
- 回答数 0
- 貴金属の保管場所
報酬付き
貴金属を持っている人は、どこに保管しているのでしょうか。 自宅においておくと普通に盗まれると思うのですが。 また、貴金属を盗まれた場合、何を盗まれたかの証拠もないので警察に届けても戻ってくる可能性は低いですよね。
- 受付中
- 暇なときにでも
- 32tarako53
- 防犯・セキュリティ
- 回答数 3
- 煮こごりをどうしていますか
報酬付き
豚肉の角煮や魚の煮つけで出た煮こごりが、もったいないけど、臭みがあるので捨てていましたが、皆さんはどうしていますか。 野菜を入れた煮こごり料理以外で、利用法があれば教えてください。また冷凍可能ですか?
- 魚のぷるんぷるんしたものは、何ですか。
魚の煮付けしたりする時に、冷めると、透明でぷるんぷるんしたのが、出来ると思うのですが、それは、なんですか。
- 食事マナーについて
報酬付き
今度、目上の人と食事に行くので、改めて食事マナーについて見直そうと思いまして… 食事のマナーについて気をつけていることや、多くの人が間違えやすい事などありましたら教えてください。
- 受付中
- 困ってます
- msan5000
- その他(料理・飲食・グルメ)
- 回答数 4
- これっていくらぐらいになってたんでしょうか。
3年前パソコンを使わないようになって 待ち受けの写真を観賞する為に 毎日外出、寝る時以外は パソコン画面つけっぱなし&充電、 画面スリープになってると思ったら マウスなどを触って解除の毎日でした。 パソコン使わないのに見てるだけで 電気代のこと考えてなかったのですが この3年電気代どれぐらいに なってたと思いますか。
- 冬場なので加湿器を使用していて、湿度を60%に設定
報酬付き
冬場なので加湿器を使用していて、湿度を60%に設定しているのですが、高すぎるでしょうか?
- 受付中
- すぐに回答を!
- taeko-s
- 掃除・洗濯・家事全般
- 回答数 2
- サイゼリア ランチ バケット
報酬付き
サイゼリアのランチタイムでハンバーグを注文しました。 ご飯の代わりにバケットへ変更しました。 バケットに付ける「バター」が欲しかったので店員にお願いしたところ、「バターはない」とのことです。 バター以外で例えばオリーブオイル等をもらえるのでしょうか。 それともサイゼリアでは無料で付けられるものは無いのでしょうか。 店員に聞けばよかったのですが、何もつけないで自分にとっておいしいく食べれるかを試したかったので、何もつけないで食べました。 全部食べた後で、自分にとっては「バター」あるいは「オリーブオイル」が欲しいと感じました。 PS: 無料で提供されるものが無いなら無いでもOKです。
- 受付中
- 暇なときにでも
- yamamoto2000
- その他(料理・飲食・グルメ)
- 回答数 1
- デマンド交通ひめさゆり のるーとさんじょう
報酬付き
三条市の交通「デマンド交通ひめさゆり のるーとさんじょう」ですが、予約のタイミングによっては「ちょっとその時間には無理です」のようにお断りをされてしまう事はあるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「三条市への移住」についての質問です。
- 受付中
- 困ってます
- naisoukae
- その他(生活・暮らし)
- 回答数 1
- 旅行会社の切符について
報酬付き
千葉県在住の友人と熱海に行くことになりました。 旅行会社のホテルとJR切符がセットの商品で,品川~熱海間の乗車券+踊り子号の指定席券+宿泊料金といったものです。 出発が品川になったのは友人の都合です。 私は神奈川から参加なのですが,友人の都合で,品川から出発の商品で申し込んでもらいました。 そこで質問です。 友人は都内から品川まで来て,私は神奈川から品川まで来て,お互い品川駅で合流する計画ですが,切符は当日を貰うことになっています。 その場合,企画されたパック旅行の切符なのでお得に乗車できる方法はなく,改札は一度出て再度切符で改札を通ろうと思っていますが,その考えであってますか。 それとも,もっと賢い乗車の方法があれば教えてください。
- 一日の雪かきの回数
報酬付き
雪が降れば雪かきをすることになると思いますが、一日に最高何回雪かきをしたことがありますか? ※OKWAVEより補足:「北海道別海町への移住」についての質問です。
- 受付中
- すぐに回答を!
- dokodemomado
- その他(生活・暮らし)
- 回答数 2
- 高齢の理事長を丸め込み、カモにしている管理会社
報酬付き
1991年竣工の分譲ワンルームマンション(全72戸)の区分所有者です。管理組合の理事をしています。 ■高齢の理事長を丸め込み、カモにしている管理会社について相談させてください。 長期間、同じ人が理事長をやっています。75歳くらいの高齢者です。当方は、2022年10月にマンションを購入しました。 2022年11月に通常総会が開催され、理事に立候補しました。2023年11月25日に、自分にとって2回目の通常総会が開催されます。 【ここから質問です】 2023年4月に、今まで年6回だった定期清掃の回数を、年2回に減らすことが決まりました。 その時『2024年の定期清掃業者も決めた』と理事長が言い張って困惑しています。議事録を見ても、そのような記載はありません。 2024年の定期清掃業者とは管理会社のことです。 当方が別の清掃業者を推薦しており、その業者のほうが価格が安く、価格では勝負にならないと判断したのでしょう。 実際には、まだ決まっていないのに、2024年の定期清掃業者が決まったようになっていました。 2023年10月に開催された理事会の、議事録チェックで判明しました。 『決まっていないので、議事録にサインできない』と、突き返したところ『理事長が決めたとおっしゃっている』と、管理会社からの返答がありました。 理事長に直談判したようです。当方から議事録のサインはもらえないと観念し、もう一人の理事(75才位の高齢者)にサインをもらうと予想しています。 ■高齢者を手玉に取る、管理会社のやり口には、目に余るものがあると感じています。 国土交通省などに相談窓口はありませんか?
- 受付中
- 困ってます
- nagano731jp
- 中古住宅・マンション
- 回答数 3
- 【白ワイン】ワインソムリエ、ワインエキスパート取得
報酬付き
【白ワイン】ワインソムリエ、ワインエキスパート取得者の方に質問です。 今までテイスティングした白ワインの中でもっとイースト香を感じた商品名を教えてください。 あとこれは単純なワイン学の質問ですが、イースト香がする白ワインはシュールリー製法の白ワインでしか作り出せないものなのでしょうか?シュールリー製法の白ワインがやはり1番イースト香が強い白ワインなのか教えてください。
- 受付中
- 困ってます
- redminote10pro
- お酒
- 回答数 0