バイク・原付自転車
- バイクチェーンのめンテナンスを教えて
報酬付き
大型バイクのチェーン、メンテナンスはどのようにするのですか。 チェーンの汚れ落としは中性洗剤を付けたウエスで拭く、歯ブラシでごみを取り除く、でいいですか、 注油はシリコンオイルを少し付ける、とかシリコングリスを少しつけるでいいですか、
- バイクの不動について。
バイクの不動について。CDIからイグニッションコイル、点火プラグへ電気が流れているか確認したいのですが、テスターは直流用と交流用のどちらを買えば良いのでしょうか?アドバイス下さい!
- 原付バイク 点火プラグに火花が飛ばない
原付バイクですが、走行後にキーをオフにし、暫く経ってからエンジンをかけると始動しません。点火プラグを外し鉄にあて、確認すると火花が飛びません。必ずこの状態になります。原因は何でしょうか?詳しい方、アドバイス下さい。
- 原付バイクの点火プラグ
原付バイクの点火プラグですが、外した状態で火花が飛ばず困っています。プラグ、イグニッションコイル(キャップ、コード含む)、バッテリーは全て新しくしました。ジェネレーターが怪しいですか?詳しい方、宜しくお願いします。
- 原付 自賠責
原付の自賠責の更新が迫ってきたので更新しないといけないのですが、その原付を購入した際にそのバイク屋で契約したので、更新もバイク屋でやらないといけないのですがちょっと遠くてめんどくさいなぁと感じています。 ネットで調べたところ原付の自賠責はコンビニでも加入でき、更新も5分ほどで済むらしいので、この機会にコンビニの自賠責に変更したいのですが、現在加入している自賠責は期限が過ぎたら自動的に解約となるのでしょうか?それともちゃんとバイク屋に行って解約の手続きをしないといけないのでしょうか?バイクに詳しい方、教えてください。
- ベストアンサー
- 暇なときにでも
- 00001111az
- バイク・原付自転車
- 回答数 5
- 原二スクーターのオイル交換頻度について
通勤で使ってるスクーターで、年間3000~5000キロ程度しか乗りません。 説明書には「6000kmまたは1年ごと」って書いてあるんですけど、これより短い距離や頻度で交換するメリットはありますか? メーカー指定の距離や頻度に従って交換しておけば問題ないんですよね?
- 締切済み
- 困ってます
- noname#258414
- バイク・原付自転車
- 回答数 1
- 原付バイクのメンテナンス
原付バイクについて。キャブ車ですが、マフラー交換をしました。通常通りに起動し走行後、再度起動させるとエンジンがかかりません。プラグかぶりをしていて、電極が濡れています。混合気の調整が上手くいってないのでしょうか?オートチョークは正常でしたので、パイロットジェットの番手を下げれば、プラグかぶりは改善されますか?詳しい方、アドバイス頂きたいです。
- バイク2人乗り(タンデム)服装について
報酬付き
今月、バイクの2人乗り(タンデム)に誘われました。気温はお昼には20度くらいになるみたいですが、何を着たらいいのかがわかりません。 上着(MA-1的なもの)、トレーナー(長袖)、ジーパンで大丈夫でしょうか? アドバイス頂けたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。
- バイクの部品を直すか取り替えるか
私はバリオスIIというバイクに10年近く乗ってます。 この間点検したらリアサスペンションがオイル漏れしていたようです。 これをオーバーホールすると4万くらいはするらしいです。 純正は出回ってないですが代用品に替えればもう少し安く済むらしいです。 しかしあと1、2年でこのバイクを売ろうと思ってます。 その際少しでも純正部品が多いほうが売るときの価値は高いでしょうか? それともあまり変わらないでしょうか?
- バイクのスーパーカブ110ヒューズ配列教えて
スーパーカブヒューズ配列以下教えて下さい 三か月前に新車購入車です 写真左から7.5 ヒューズ 7.5ヒューズと、今入ってるのがバイクにまたいで右側です 真ん中とかヒューズ入ってません ヒューズの順番が分からなくなりました!
- スズキアヴェニス125 リアキャリア取り付けは?
スズキアヴェニス125 リアキャリア取り付けは難しいでしょうか? バイク屋は工具があれば出来ると言っていました バイク屋で取り付けると1,5時間作業で1万ちょい工賃がかかるとの 事でした 今は時間あるので自分で取り付けたいです 注意点等あれば教えてください 宜しくお願い致します
- ベストアンサー
- すぐに回答を!
- taka333777
- バイク・原付自転車
- 回答数 2
- ヤフオクでのバイク陸送代
ヤフオクで、バイクを落札した場合、仮に東京から大阪くらいの距離を150~250CC程度のスクーターなら、陸送代て、おおむねいくらくらいかかるものなのでしょうか?
- GPZ900Rの逆輸入車のメンテナンスについて
GPZ900RのA10逆輸入車(欧州仕様)に乗っています。 いよいよ自分である程度本格的な整備をしようと、サービスマニュアルの購入を考えましたが、国内向け仕様のサービスマニュアルはまだ何とか入手できるものの、逆車となるとネット上では全く見当たりません。 逆輸入車と国内仕様でのメカニズム的な違いと、最悪、国内仕様用のマニュアルを使用して整備しても問題ないか知りたく投稿しました。 宜しくお願い致します。
- ネジの種類
タッピングネジ トラス頭 ブラック トゥデイ AF61/67 (5x25 T-B-K) 20個入り ((H)93903-25580(Y)97707-50025 互換品) NTB [TSU-04-20] こういう先が尖っていないネジはなんという種類のネジなんでしょうか?
- 締切済み
- 困ってます
- yayayaitora
- バイク・原付自転車
- 回答数 3
- オフロードバイクの外装特注
質問させていただきます オフロードバイクの外装をオリジナルで作ってくれる所はあるのでしょうか? 難しい素材の様でできるのでしょうか? よろしくお願いします
- 締切済み
- 困ってます
- ah2469mmmc
- バイク・原付自転車
- 回答数 4
- クシタニのジャケットとHYODのプロテクター
クシタニの冬用ガルジャケットを買おうと思ってます プロテクターはHYODのジャケットについているD3Oのプロテクターを使いたいのですが入るでしょうか?